2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

夏休みの図書館で、資格勉強できるか?

模試本は、家でやるより、図書館のほうが、実際の試験会場に近いかな?と思い、 さっそく、図書館を偵察。 …が、夏休みだけあって、ちびっ子たちで、大賑わい。 机も、小学生から高校生まで、日本の未来を担う若者たちが、まじめに勉強をしていて、 ぐーたら…

2013年07月30日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

2013年07月29日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

7月28日は、「宅建模試ができなかった記念日」

7月28日は、「宅建模試ができなかった記念日」と、名づけよう。 資格勉強を、再スタートする気持ちで。 で、模試の結果が出るのは、8月7日、とのこと。 待ち遠しい。 まだ、1つしか、模試を受けていないので、 あの問題が、どのくらいのレベルで、平均…

昨日の模試、半分も出来なかったけれど

昨日の模試、あれだけ出来なかったとなると、かえって清清しい。 今までのやり方じゃ、全然ダメなのが、分かった。 復習をしっかりしたうえで、あと2〜3つ、模試の問題を解いてみて、 どこがどうダメなのか、具体的に対策をとる。 本試験まで、まだ、2ヶ…

あと 23日で、次の宅建模試です。 あと 32日で、最初の行政書士模試です。 あと 83日で、宅建 本試験です。 あと 104日で、行政書士 本試験です。

2013年07月28日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

宅建模試 結果

試験日の前に眠れない、ってことは、いまだかつて無かったんだけど (ましてや、模試で) 模試に対する緊張なのか、最近お疲れぎみなのか、理由がわからないまま、 ちょっとウトウトしただけで、模試会場へ行くはめに。 午前中からテストがあるときは、平日…

初の宅建模試

宅建模試、あまりの出来の悪さに、帰宅するなり失神し、今に至る。 のちほど、自己採点結果を書きます。

2013年07月27日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

あと 1日で、最初の宅建模試です。 あと 34日で、最初の行政書士模試です。 あと 85日で、宅建 本試験です。 あと 106日で、行政書士 本試験です。

明日は、宅建模試!

さぁ、いよいよ、明日は、最初の宅建模試! 簿記もFPも、模試が無かったから、 模試というものを受けるのは、大学受験以来、実に20年ぶり! 本番の試験より緊張するわ! 資格試験の模試は、問題ごとの正答率も出るようなので、その辺りも有効活用したい。 …

2013年07月26日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

1年で、宅建と行政書士を、両方取れるか?

受かるかどうか別として、 宅建の勉強は、なんとか納得できるところまで終わらせて、試験を受けることが出来そう。 ただ、行政書士の方は、はたして…。 宅建の勉強の目処がついたら、行政書士の勉強に全力を尽くす!くらいの、 メリハリをつけたほうが良さそ…

2013年07月25日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

パワーポイントを使う授業って、適切?

学校によっては、パワーポイントを、主に使う講義が有るけど、 あのソフトって、授業で、生徒に理解させる為に使うのに、適切なものかなぁ? 仕事で、プレゼンテーション等をするときに、 あくまで「説明の補助」として使うものであって、 一画面の情報量が…

2013年07月24日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

あと 4日で、最初の宅建模試です。 あと 37日で、最初の行政書士模試です。 あと 88日で、宅建 本試験です。 あと 109日で、行政書士 本試験です。

2013年07月23日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

宅建試験は、6人受けて、5人落ちる

宅建の本試験まで、90日を切る。 残り3ヶ月。 書籍や講座によっては、「3ヶ月で宅建!」「6ヶ月で行政書士!」みたいなものも有って、 ほんまかいな、と思うけど、 要領の良い人は、それくらいで受かるのかもしれないし、 俺には、それは無理だとしても、…

2013年07月22日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

2013年07月21日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

あと 7日で、最初の宅建模試です。 あと 40日で、最初の行政書士模試です。 あと 91日で、宅建 本試験です。 あと 112日で、行政書士 本試験です。

あと1週間で、宅建模試!

いよいよ、あと1週間で、最初の宅建模試! 会場模試としては、その1回が早いだけで、また3週間くらい空くものの、 やはり、模試が始まるとなると、身が引き締まる。 宅建、行政書士ともに、会場模試が増えてくるのは、8月下旬からだけど、 書籍型の模試…

2013年07月20日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

相続の遺留分減殺請求権

行政書士試験のポイントとなるのが、記述問題。 40文字記述は、文字数が少ない分、論述や論文試験よりラクだけど、 知ってるか知らないかの勝負になるので、逆に、難しい面も。 去年の3題のうちの1題、「相続の遺留分減殺請求権」は、FPの勉強をしてれば…

2013年07月19日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

行政書士試験の合格率(約20年分)

「司法試験 合格目標 3000人枠 撤回」が、閣議決定され、 気になるのが、行政書士試験への影響。 新司法試験の開始が、2006年。 それに併せたのかは、定かでは無いですが、 行政書士試験の出題形式も、2006年に変わり、 それから、どんな影響が出たのか、行…

2013年07月18日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

親の介護に縛られつつ、資格勉強は…

親の介護に縛られる娘たち 「出産リミット」に焦りも http://www.asahi.com/national/update/0717/TKY201307170562.html 俺の場合も、他人事ではなく、 両親は、まだ60代後半でピンピンしてるけど、店をやっているので、 どちらかが調子が悪くなったら、店を…